GI値とGL値
本日のオープニングトークは、新型コロナ対策の緩和についてでした。
5月8日から新型コロナウイルスの感染症法の位置付けが季節性インフルエンザと同じ「5類」になります。マスク着用率が低くなることで、コロナの患者さんが若干増えると考えられます。今後の感染拡大防止のためにも、ご高齢の方や病気の方などに会う時はマスク着用などの対策はして頂きたいです。
本日は、さくららん薬局栄養士の浅川さんから「GI値とGL値」について、お話をして頂きました。
私たちが太ってしまう大きな原因は、カロリーオーバーや糖質の摂りすぎなど食べ物によって起こります。ダイエットには食事の量を減らす方法が一般的ですが、太りにくい食べ物に置き換えるという方法もあります。そこで、大事になってくる数値がGI値とGL値です。
●GI値とは
その食品がどれぐらい血糖値を上げやすいのかを数値化したもの。
(食品に含まれる炭水化物50g分を食べた時の血糖値の上がり方を示す数値)
●GL値とは
食品によって含まれる炭水化物の量は違うので、GI値を1食で食べる量に置き換えた数値。
(GL値=食品に含まれる炭水化物の量(g)×GI値÷100)
●GI値とGL値の比較
GI値70以上、GL値20以上⇒高GI・GL食品(太りやすい食品)
GI値56~69、GL値10~20⇒中GI・GL食品
GI値55以下、GL値10以下⇒低GI・GL食品(太りにくい食品)
GL値は普段食べる量を考慮しているので、より気をつけたい数値になります。基本的に食物繊維が多く含まれているものが低GI・GL食品になります。また高GI・GL食品を食べる時は、食事の最後に食べるようにすると血糖値の上昇が比較的穏やかになります。ダイエットを考えるときはGI値GL値を意識して食事改善をするといいでしょう。
皆様も、何か気になる事がございましたら、是非、さくららん薬局またはサルーテグループにご相談ください。
さくららん薬局について詳しくはこちら
https://medical-pharma.co.jp/pharmacy/sakuraran/
サルーテラジオは
毎週月曜15時から放送しています。
FMいちのみや(i-wave 76.5FM)
または、アプリ(レディモ)でも視聴可能です。
ぜひお聞きください!